施設の名称     障害者支援施設「暁厚生園」
所在地        〒306-0515
             茨城県坂東市沓掛334番地
             TEL:0297(44)0022
             FAX:0297(44)0465 
事業開始       昭和57年4月
経営理念       人の和が育む愛と正義を根本精神として、利用者一人ひ    
             とりが尊厳を持って、その人らしい自立した生活がおくれ     
             るよう支援します。
支援対象       対象者は18歳以上の「知的・精神障害」があり、支援を  
            必要とする方々です。
定員          50名
             短期入所 2名

 利用者主体を全ての基本とし、利用者の特性に応じて3つの作業班に別れ様々な活動・作業を通して自立した生活が送れるよう支援しています。
 ゆっくりと楽しみながら“笑い声”のある毎日のくらしを大切にしています..
昭和55年4月   児者転換により博愛学園定員30名に変更、博心寮は、更生施設暁厚
            生園一般棟(定員20名)となる。
昭和57年4月   日本自動車振興会補助金により暁厚生園重度棟設立(定員30名)
            更生施設暁厚生園(定員50名)開所される。
平成元年10月   中央競馬福祉財団助成会により窯業棟を設置する。
             グループホーム「もみじ寮」(定員4名)開所される。
平成18年8月   グループホーム「もみじ寮」(定員6名)開所される。
平成18年10月  自立支援法による短期入所 新体系へ移行
平成19年7月   自立支援法による暁厚生園 新体系へ移行

施設の沿革
暁厚生園へようこそ
施設概要
グループホーム
TOP